SSブログ

朝顔は難しかった2

朝顔の勉強はかなりしました。

やっと朝顔は自分で開花するようにまりましたが今まで何故開かなかったのか。。。

周りが明るすぎたのです!
朝顔は夜は真っ暗が理想なんです。
ベランダに置いている朝顔。
夜遅くまでテレビを見ていると部屋の明かりが朝顔には迷惑。
周りの明るい夜も迷惑。

yoru.jpg

 

上は普通のデジタルカメラで撮ったベランダからの夜景。
明るいからセミが夜通し鳴いています。
わが町はクマンゼミが大量に鳴くところです。

hana1.JPG


上のように枯れてからすべて落ちます。
丸ごと落ちます。

hana2.JPG

 

上は落ちた花の姿。

hana3.JPG

 

上は落ちた後の茎。
種になる部分も落ちてしまっています。

朝顔は自家受粉をする、と以前書きました。
開かなくとも良いと。
何かの調子が悪くて自家受粉していない、と解釈して下です。

jufun.jpg

 

それで私が手で花を開いた後筆で付けてみました。
やっぱりだめでした。

そこで勉強。
自家受粉とはどういうことなのか。

jyufun1.JPG

 

上は開花前のつぼみの中の状態です。

jyufun2.JPG

 

上は開花前夜のつぼみの中の状態です。
おわかりでしょうか。
下方にあった雄しべが上に伸びていって雌しべを追い越します。
それから早朝に開花します。
追い越すときに授粉するのですね。
自然とはすごいものです。
でも発育不良などの場合は当然授粉しないのは当たり前です。

ここで整理してみます。
朝顔はどう難しかったかを。

★ 種は開花しやすいようにヤスリなどで少し削る。
★ 蒔く前に一時間ほど水に漬ける。
★ 朝顔は左に巻くので逆に誘引してはいけない。
★ 夜はきっちりと暗くならないといけない。静かでないといけない。
★ 外気が暑すぎたり熱すぎると開花しない。

以上です。
水遣りや肥料の与え方、病気や害虫などはどの植物も同じなので問題外とします。

我が家も夜は暗く静かにするようにしました。
ベランダの外の夜の明るさだけは仕方ないですが。
クマンゼミも夜に鳴かなくなりました。

tane.jpg

 

上はやっと自分で開いて咲いてくれた二つ目の花です。

でも昨夜の台風の影響で今朝見ると自分で開いた二つの花は飛んでしまってありませんでした(泣)

幸せを呼ぶ朝顔は至難の連続です~


nice!(5)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 5

コメント 2

コメントの受付は締め切りました
さすけ


こんばんわ~

夏休みの自由研究みたいですね。研究結果読ませていただきました( *´艸`)

夜は暗くってのはわかりますが、静かでないといけないのですね
暑さはハンパじゃなかったですもんね真夏じゃきびしいですよね

2つ目の花は種つけてくれるでしょか 
少し気温も下がり、自力で咲いたので期待しましょう

by さすけ (2013-09-01 21:31) 

HOLDON

>さすけさん、
おはようございます。
普通ならこんなにムキになって朝顔を育てないのですが我が娘がくれたものですからねぇ。
それもやっと一つだけ育った・・・
必死になってしまいましたよ。

夜通しクマンゼミに鳴かれたらつらいですよ(笑)
気温が少し下がったことが良い影響だったことは確かですが。

二つ目の花もこの間の台風の影響で飛んでしまいました(泣)
でも今朝は三つも咲きましたよ♪
by HOLDON (2013-09-02 07:12) 

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました