SSブログ
前の5件 | -

引き続きよろしく御願い致します

いろいろお世話になりました。
今後は過去ブログとしてお楽しみ下さいね♪
続きはどうぞ下記のサイトでよろしくお願い申し上げます。

ここのブログが最後と思っておりますのでがんばります。
こんな私で良かったらこれからもよろしくお願いいたします。
smil467ce85d09477.gif

HOLDON


共通テーマ:音楽

次のブログに

1GBまであと100M近くあったはずなのに急に残がなくなったんです(泣)

次のブログに移らないといけません。
途中でブログを丸ごと引っ越したのが原因みたいです。

2009年2月にスタートしたのですがその時はソネットがプロバイダーでした。
だから無料ばかりかいろいろ優遇されたブログでしたがプロバイダーをOCNに変えたら一般ブログに放り出されました~

現在のこのブログは放り出されたブログ。
データーの引越し作業の方法は教えてもらえたので出来たのですが何かのミスのため容量が1GBでなくなってしまったようです。
でもここのブログは準備さえすれば複数持つことが出来ますから救われます。

ただ、どう準備するか、ですね。
今のスタイルのままでスタートできるのか???

年内に出来るかなぁ。。。。

母親のこと、次期吹奏楽のこと、自分のことで忙しいので・・・・

ここのブログが自分の最後と思っているのでがんばって続けます。

準備が出来たらお知らせいたします。
それまで失礼します。


smil467ce85d09477.gif
まことに申し訳ございません


nice!(20)  コメント(4) 
共通テーマ:音楽

曲がってる・・・ [自分のこと]

顔面を骨折するといろんなことが起こります。

以前顔の右側が少しズレて行くかも、と言われていましが今のところは大丈夫なようです。
完全にズレるとフルートは吹きにくいでしょうね。
今のうちに精一杯吹きましょうか。

ところが私は体も曲がっていることに気がつきました。

恥ずかしい写真をどうぞ。。。

高校生のとき

maga1.jpg

大学生のとき

maga2.jpg

フルート吹きになったとき

maga3.jpg

全部左肩が下がっていますね。
気になったのでついでに形成外科で聞いてみると軽い側弯症(そくわんしょう)と言わまいた。

magari.jpg
(画像はネットからお借りしました)


できるだけ左肩を上げて生活するようにと言われました。
たぶんもうこれ以上は下がらないとのことですが内臓には良くないとか。

でもフルートを吹くには自然でちょうどいいのではないかな??

顔が曲がる方が困るよなぁ、今のうちにいっぱいフルート吹くよ!

タグ:側弯症
nice!(22)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

もうまもなく

ご無沙汰してすいませんでした。
もうまもなく戻りたいと思っています。

眼球神経麻痺の疑いで治療とリハビリに専念しておりました。
数ヶ月前から見えにくくなって老眼がひどくなったのかなと思っていました。
形成外科の定期健診でそのことを言うと「眼球神経麻痺」の疑いがあるとのことでした。
眼球の動きが止まる病気です。
これも顔面骨折の影響とのことです。
来月12日でもう一年になるのにまだ続いているのですね。

いったん終わった経口薬「メコバラミン(メチコバール)」という薬を再び処方されました。
神経に働くビタミン剤です。
手術しても治る確率は低いのでそれしか無いとのことで。

二ヶ月過ぎ、目を動かすリハビリもしているうちにだんだん良くなってきました。
この薬、人にもよりますが効果あるようです。
はやりパソコンやスマホなどは良くなかったので極力避けておりました。
現在長時間を避けるならOKだという許可を頂きました。
一回20分程度で一日一時間で。(すぐ時間経つんだよね~)
家でもリハビリ、がんばっています。

次回の検診は来年1月31日。
なんとか全快と言われたいですけどね。

あ、もう20分過ぎた~~~~


nice!(20)  コメント(6) 
共通テーマ:音楽

ごめんねー [自分のこと]

何か書こうと思ったら次から次と・・・

落ち着いたら書き始めますので待っていてくださいね~

holdn.gif

やらねばならないことがいっぱいでした。
おまけに脳神経や目の神経まで検査です。
ま、顔面骨折の続きみたいなものでしょう。

それに、
まだ吹けるうちに吹きたい曲がいっぱいあるし・・・・

ase.gif

あせらずにがんばりたいです~

nice!(30)  コメント(4) 
共通テーマ:音楽
前の5件 | -