SSブログ

第71期MIDIでお題拝借コーナーの感想 [MIDIでお題拝借]

お待たせいたしました。
高齢の、もとい恒例の感想記事です。
三ヶ月に一度発表されるこの投稿曲の鑑賞はほんとうに楽しみです。
今回も個性あふれるすてきな曲が集まりました。
右のカテゴリにあります「MIDI投稿募集」の「MIDIでお題拝借発表」でお聞きくださいませ。
いつものお願いでございます。
曲には作者の著作権がございますのでどうかご留意いただけますようお願いします。

さて、今回のお題について少し。

odai2.JPG

上の二小節です。
もうばれちゃっているのですが、これは
第2期とまったく同じテーマです。
前回の70期お題を発表するとき71期分のテーマの準備が出来ておらずあわてました。
ふと、第2期のお題を思い出しました。
残念ながらその時期、私はまだMIDI製作者として誕生していない時。
とても美しいお題だ、と感じていたのを思い出し、流用させていただきました。

どこかで聞いたことのあるような美しさ・・・・
音楽はそれでいいと思います。
何かの有名な曲に似ていても良いとするのが私の音楽観です。
案の定、素敵な作品が集まりました。
聴かれたら、本当だ、とみなさん思われるでしょう。

ただ、この二小節、よく出来過ぎです。
だから製作者はこの二小節に縛られて動けない・・・自分の個性が出しにくい・・・・
だからかえって難しかったかもしれませんね。

それでは感想を述べさせて頂きます。
紹介は順不同、敬称略で失礼させていただきます。
我が広角音源SD-90での感想です。

 

★ 春の足音 とわとわ

キラキラっとしたらあっと言う間にハ長調への転調。これがとわとわ流。軽いですねぇ。お題の美しさが引き立ちます。美しいものは何度聴いても美しい。ロンドでの表現はまさにそれですね。その流れは春を告げる光でもあり、風でもあり、美しいです。奇をてらわない流れも素敵です。最後の印象的な打音は、「ほら、ほら、ほら、足音が聞こえたでしょっ。」なんですねぇ。余韻がいつまでも耳に。

 

★ あるがままに...... はげちゃん

いままではげちゃんの美しい曲はたくさん聴かせていただきましたが、これ最高の出来ではないでしょうか。
いやぁ感動しました。今回のお題ははげちゃんのためにあったような。美しいだけでなくバイオリン、チェロ、フルート、ピアノのハーモニーと演奏がまたすばらしいです。
ビートルズの<Let it be>は「悲しいときでも、苦しいときでも、世界が混乱していても、天の声は<あるがままにしましょう>。」でした。とても感動した歌詞ですが、はげちゃんの<あるがままに>はもう到達した心境。そう思いました。

 

★ ガラスの影絵  辻基夫

いきなりのこの音。孫がおもちゃ箱からおもちゃをひっくり返して遊ぼうとしている姿をすぐに思い浮かべました。バネ仕掛けのおもちゃがあちこちで飛び回っています。いやぁ、面白い! だんだんおもちゃがまとまってきて孫の遊びも一定になってきました。すると音楽はもうジャズ。終始ベースが音楽をリードしてまとめているのでばらばらにはなりません。うまいですねぇ。無邪気な子供がする情景と大人のジャズ風味がミックスした不思議な音楽。まったく個性的。恐れ入りましたです。

 

★ Intermezzo #2 嶋田友馬

まずは50回連続投稿、おめでとうございます! これは主催者の風泉さんに次ぐ記録でしょう。駄作とおっしゃっておりますが中身の多い間奏曲だと思います。いかにも次のステージではハッピーエンド情景が目に映りますよ。
美しい旋律が繰り返されるのもまさに間奏曲。いままでの筋書きをうっとりと思い浮かべていると一気に最終ステージへと導かれます。
SD-90で聴いてもとてもすてきでした。さてオーディオはどんな雰囲気でしょうね。
きっとSD-90よりも音は柔らかく広がり、全体バランスも素敵なことでしょう。
他の皆様も私と一緒に右の「お題投稿募集」のところから作者のページに行きましょう。

★ 新年に寄す  茜音

まずお詫びです。せっかくmp3も送っていただいたのに私の記事の書き方が下手だったですね。みなさま茜音さんの歌を聴かれましたでしょうか。ご本人は「Megpoid 4 Native Fat」とおっしゃっておりますが本当はご本人が歌っているかも(爆)。
今一度71期のページでお聞きください。またSSWシーケンサーには素敵な歌詞も載っております。
シンプルな構成ではあるけれどしっかりと楽譜が並べられて、しかも無駄はまったくありません。フルート、クラリネット、チューバ、歌、と落ちついたハーモニーを崩さずに歌っています。厳かな祈願を思わせますが最後は「ララララ・・・」と明るく終わっているのがいいですねぇ。新年に寄す、そしてお題に寄す・・・・すてきでした。

★ 混沌1 jiji 2(kita) 

まず私のSD90では何の音も聞こえず。VSCではピアノ音でした。何かの間違いだったのでしょうね。それでリンクされているオーディオでの感想にさせていただきます。音がMIDIの範疇を超えております。それでけで酔いしれますねぇ。シーケンサーもこれ以上細やかに入力できないと思われるくらい丁寧に入力されています。音に感動しました。題名は「混沌」ですが私には整然とした流れに聞こえましたよ。ご本人は愚作とかおっしゃっていますがしっかりした小品と思いました。
jiji 2 さんにかかれば逃げようの無い美しいお題もこうなるんですねぇ。恐れ入りましたぁ。



いやぁ、やっぱりいいですねぇ。今回も堪能しましたよ。

次回もほんとうに楽しみにしております。
出来ましたら参加者が増えてくれたらもっとうれしいです♪

大変お粗末でした~


nice!(13)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 13

コメント 10

コメントの受付は締め切りました
茜音

感想ありがとうございます。

ハードディスクの方は、復元ソフトでのスキャンが可能でしたから、何とか復元できそうな感じがします。
まあ、スキャン・チェックするだけで4時間以上かかりましたので、このあとの復元作業も半日作業になりそうですが。
それと8千円の出費はちょっと痛かった・・・(泣)
by 茜音 (2016-01-09 00:16) 

とわとわ

いつも素敵な感想をいただき、ありがとうございます(o^-^o)
今回はなかなか時間が取れなくて、締め切りの日にちが迫ってから一気に作りました。
イメージをもったら、あとはひらめく音を並べるだけのシンプルな構成なのに、HOLDONさんの素敵な感性できらめかせていただけた気がしました☆
これからも皆さんからの刺激を受けて、勉強させていただきます♪
by とわとわ (2016-01-09 00:18) 

HOLDON

>茜音さん、
何とか復旧出来そうですね。良かったです。
出費もさることながら労力も・・・・
ご苦労様でした。
by HOLDON (2016-01-09 07:14) 

HOLDON

>とわとわさん、
一気に、というのが真似できないですねぇ。
音楽って手を加えても加えても、だめなときはだめですね。
私は努力はしてきたけど感性は・・・無い方です(泣)
お互い楽しみの中で勉強もしていきましょう♪
by HOLDON (2016-01-09 07:18) 

はげちゃん

あれまあまあ、もう涙がでるぐらい、うれしくて
すばらしいコメントをありがとうございます。

HOLDONさんは、ほんとうにやさしいですねえ。
みなさんへのコメントをみても、そのことがうかがえますよ。

こんなにほめられて、おだてられると、よーし、
また頑張ってつくろう、っていう気になりますよ(笑)
でも、これほんと。

ありがとうございました。

今日は、はげちゃんの方でも、HOLDONさんの曲の
紹介をさせていただきますので、よろしくお願いします。
by はげちゃん (2016-01-09 08:08) 

HOLDON

>はげちゃん、
こんばんは~
先ほど帰りました。
素敵な音楽は聴くのも幸せです。
本当にはげちゃんの音楽には感動しております。
これからもいっぱい作ってくださいね♪
by HOLDON (2016-01-09 21:27) 

辻基夫

いやぁ、<おもちゃで遊ぶお孫さん>とは、想定外のイメージを頂きました。
言われてみれば納得です。
「いろいろあったなぁ」も含め、年末年始にお孫さんべったりだったHOLDONさんを想像できます(^0^)

「いろいろあったなぁ」は平穏な日々を余裕のあるテクニックで描いていましたが、拙作はお孫さんVSおもちゃの騒がしさのようですね(笑)

実は「ビブラフォン・ギター」と「ベース」「打楽器」との間で、何となく妙な感じが残る箇所があって、でも時間をおいて聴き直すと「これでいい」ように聴こえて、どうにも未解決のまま提出しました。
でも
>ばらばらにはなりません
と言ってもらえて、大変ありがたいです。

いつもお忙しい中、とくに今期は年末年始にかかり、大変だったと思います。
お題取りまとめ、ご苦労様でした。
by 辻基夫 (2016-01-10 11:29) 

HOLDON

>辻基夫さん、
こんにちは。
おっしゃるとおり、この記事の日から幼稚園と学校に行ってくれたので静か(笑)
ゆっくりと感想文を、と思ってもまだ孫が脳裏にいるのですね(笑)
どうも偏った感想文になったかと少し反省しております。

次回は6月末、と少し遠くなりますが何作でも送ってくださいね♪


by HOLDON (2016-01-10 16:28) 

U-Ma

いつもありがとうございます。
今回のは本当にいい加減で、恥ずかしい限りです。
あまりにやりづらいお題だったので、ごまかしまくり。
テンポが速くなる部分も、チェンバロとドラムス以外はコピペだし・・

Intermezzoというのも実は、オペラとかではなく、
アルバムの中にある曲と曲のつなぎみたいな軽い曲を指しております。
しかも、私的には#1の方が出来がよいときています。

次回は半年後なので、じっくり練り上げたいなと思います。
by U-Ma (2016-01-11 23:06) 

HOLDON

> U-Ma さん、
なるほど。軽い曲ならぴったりだとは思いますね。
それでも名前を伏せて聴いたとしてもすぐ U-Ma さんだとわかりますよ。
個性は隠せません(笑)

一曲をしっかり抱きながら暖める・・・ U-Ma さん向きですね。
次回も楽しみにしております。


by HOLDON (2016-01-12 07:14) 

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました