SSブログ

思えばHOLDON

ずっと自分のことを書いて来てなんか終活みたいになってきましたね。
ま、そんなものかも知れません。

私が本格的にMIDI音楽を作り始めたのは2002年ごろです。
でも実はその10年以上も前からDTMをやっていたのですよ。
コンピューターが出始めたころ・・・・
まだご存知の方もいらっしゃるでしょう。
その時に内蔵されていた最初の音源は・・・・
Beep音でしたね~
エラーなんかで鳴る「ピッ」とか」ピー」というような音。
そのBeep音で音楽を作るってこともあったのですよ。
もちろん普通では作れません。

その後懐かしいPC98MSXパソコンの登場でFM音源などの内臓音源で音楽が鳴りました。
ファミコンが出たときもその音源でしたね。(PSG音源)
今のようなシーケンサーソフトも無く自分でマシン言語を使って表現したものです。
三音しか内蔵されていないからそれだけで音楽を作ったのですね。
その後拡張して10音ぐらいにしました。
その時の音楽も残っています。
いずれ発表したいですね。

その後にローランドの外付け音源とか、いろんなシーケンサー(音楽製作)ソフトが出てきて一気にDTMの世界が広がりましたね。
私もローランドのSC-8820という音源を手に入れた時に本格的に発表してきました。
2002年に初めてホームページを開きました。
その記念に発表したのが・・・・




私が愛したジェレミー・スタイグハービー・マン
ミックスされていますね~
やっぱりホールドオンでしたねぇ。
ず~っと。

そして今でもよくぞここまで打ち込んだ、と自分で感心するくらいしっかりと打ち込んでいます。
あのフルート奏法には3,4種類の音色を駆使して表現しているのがおわかりでしょうか。
2002年・・・・

現在音楽力は当時よりかは向上していると思いますがDTM力は当時の方がはるかに上ですね。
この約10年はバンド音楽や曲の製作に追われてDTM力は二の次になっていますからね。
要求されるものが優先ですからね。

でももう一度DTM力に没頭したいです。
フルート力が無くなればバンド演奏も終わります。
そうしたらも一度DTMをやって余生を暮らしたいです。

終活おわり~(爆)

nice!(28)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 28

コメント 0

コメントの受付は締め切りました