SSブログ

ビブラート(Expression) [音楽いろいろ]

さて、ビブラートってどんな表現力を持つと思いますか。
それは心を震わす楽器の表現なのですね。
でもピアノとか打楽器とかビブラートの無い楽器もあります。
それは心を打つ楽器の表現だからですね。

ところでビブラートの種類には3つあります。おわかりでしょうか。

バイオリンやギター・・・・音程をずらして音を震わす。
フルートや管楽器・・・・ 音の強弱で音を震わす。
声、歌 ・・・・・  上記両方を使う。

これを見ても「声」というのは最高の楽器だと思いますね。

さて、
前回のビブラートは Modulation で表現しました。
この Modulation は音程をずらして震わせているのがおわかりだと思います。
ならば、フルートや他の管楽器では邪道ということになりますね。
そうです。DTMで管楽器のビブラートを「Modulation」で出来ますが実演では不可能なので邪道です。

ということで、
DTMでは「Expression」が正しい管楽器のビブラート表現方法になります。
私はフルートをやってきたこともあって早くからその表現方法に挑戦してきました。

下にその例を挙げます。



(MIDI はココです。保存できます)

下図はその「Expression」の「Strip Chart」です。(クリックして拡大してください)

vibY.JPG

かなり荒い入力です。それでも一つ一つコントローラー入力しております。
実演ではもっと細かく入力します。
なかなか真似ができる芸当では無いかと思います。
それでも慣れれば出来るのですね。我ながら驚きます。

下はその奏法で固めた曲です。

迷いの庭・・・最初からハーモニカまで押し通していますね。


この奏法でDTMの打ち込みをされている方、まだ知りません。
今のところ、私だけのように思います。
nice!(0)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 5

コメントの受付は締め切りました
はげちゃん

ビヴラートは、心を震わす表現力、打楽器は、心をうつ表現力とう表現は、まさに心を震わす、そして、心をうつ言葉の表現力ですねェ……いやあ、感嘆、感心、納得ですよォ

今日は、詩人のコウさんを発見しました。
なかなかの言葉の魔術師ですねェ

管楽器のビヴラートをモジュレーションでつけるのは邪道といわれれば、そのとおりですよねェ (´~`ヾ) ポリポリ・・・
コウさんの画像では、16部音符単位で音の強弱をつけてましたが、ためしに32部音符レベルで、マウスで書いてみました。

2部音符1個を、マウスで手書きしてみて、こりゃフルートの曲を一曲分つけたら日がくれると思いました(笑)
これを、コウさんは手書きでやっているのですか?
そうだとすると、これはすごいことですよねェ
よほど暇なのか(笑)、よほど音にたいして執着心が強烈に強いかのどちらかでしょうが、コウさんは後のほうなのでしょうねェ(脱帽……おっとォ)

とにかく、"o(-_-;*) ウーム…のひとことです

もっと感嘆な方法があるなら、ぜひ教えてくださいィィィィ
by はげちゃん (2010-06-24 10:06) 

はげちゃん

鰊ではなく二伸:

いやあ、誤字だらけで、ハジカシィ……
修正したいよォォォ……(笑)

ところで、ビヴラートが一番美しく、心にひびくのは、前にも書いたかもしれませんが、一秒間に7回というのが、声楽では常識となっていますが、弦楽器や、管楽器の場合はどうなんでしょうか???

森進一のは、ビヴラートというよりも、震度7ぐらいの大地震の揺れみたいですねェ(笑)
でも、歌謡曲の表現としては、あれがいいのでしょうがァ……
by はげちゃん (2010-06-24 21:01) 

とわとわ

コウさんこんにちは(^^)
最近コウさんのブログにちょくちょくおじゃまして、さかのぼって読ませていただいてます。
ほぅ~! へぇ~! と感心したり驚いたりしていますが、感想をうまく言葉にできないので、読み逃げしてます(笑)
今回のビブラートに関するコメントは、はげちゃんもおっしゃってましたが、すごく納得してしまいました。
迷いの庭…ゾクゾクってきました。

それから、プレイ・オン♪私、あのピアノ好きです。
by とわとわ (2010-06-25 13:33) 

コウ

>はげちゃん
表現が良かったですか。ありがとうございます。
>入力の仕方
私はマウスを使わずコントローラーから直接数値を入力します。
譜面のグリッドモードを変えながらそこにラインを置き、コントローラーボックスから「 100 」とか、「 110 」とか入力します。
数値的な状態は頭でイメージできるようになりましたから慣れれば手間はかかるけれどせっせと入力できます。

どうやらそれ以上簡単な方法は無いようです。
「Strip Chart」は入力結果を見るためだけです。ここから入力することの方が少ないですね。
私にはこちらの方が手間がかかるのです。

>1秒間に7回!
ひゃー、細かい。やっぱり声ってすごいですね!
たぶん音符にすれば「1秒間に7連音符」ということでしょうか。
これなら下の私の考えと同じになると思います。

>私のビブラート
トリルと同じ考えです。
3連音符に響いていると美しいと思っていますので打ち込みもグリッドを3連音符入力状態にしてからコントローラーで入力します。
ただビブラートは曲情によって立ち上がりを遅くしたり、速度をゆっくり目から加速したりします。

>森 進一
あれもビブラートなんでしょうか?
昔は「コブシ」を利かす、なんて言いましたね。彼はコブシじゃなくてオオブシ(笑)
もはや擬音(爆)

次に本来のビブラートについて書いてみますね。
お待ちください~
by コウ (2010-06-26 06:18) 

コウ

>とわとわさん、いつも読んでいただいてありがとうございます。

>ビブラート表現、決まっていましたか。次もがんばりますね。

曲も聴いていただいてありがとうございます。
ほんとうに迷いながら作った「迷いの庭」。自分でも不思議な曲でした。
「プレイ・オン」これは初めてピアノを書いた曲でした。私は弾けないので無理な奏法にもなるでしょうがDTMならいいでしょう(笑)

たぶん次回に、あのU-Maさんに絶賛していただいたピアノソロの入った曲を載せますね。
by コウ (2010-06-26 06:28) 

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました